« 2008年3月 | トップページ | 2008年7月 »

2008年4月21日 (月)

4月29日-みどりの集い 紙ヒコーキ大会

紙ヒコーキ大会のご案内です。

日時 : 4月29日(祝火)昭和の日 10時~15時(紙飛行機がなくなり次第終了)

場所 : 広島県緑化センター(広島市東区福田町166-2)

内容 : 「みどりの集い」の中の一つのイベントとして実施します。

      当日、作成指導をしますので、ぜひともいらしてみてください。

      昨年は、紙飛行機を300機用意しましたが、終了時間前になくなりました。

      紙飛行機代は、実費となります。(100円程度)

   http://www.hiroshima-cdas.or.jp/ryokka-c/midorinotudoi20.pdf

その他: 東広島の私も応援に行く予定です。

     (急な仕事等がはいりましたら、応援にはいけませんが・・・) 

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月20日 (日)

4月定例会終了!

 本日、定例会(10:00~11:30)を開催してきました。

 これまでは、自分たちが思いっきり飛ばせる場所を探していたのですが、方針変更です。

 東広島ではとにかく 「子供たちに紙飛行機の楽しさを教えてあげよう!」 です。

 私たちが思いっきり飛ばすのは、広島の「中央公園(広島市中区基町-広島城西隣)」にします。

 なにぶん、ホームグランドを決めて初めての定例会ですので、誰もいません(笑

飛ばしていると、子供たちが「すごーーい!」「すごーーーーーーーーい!」を連発^^

一緒に飛ばしてきました^^

 しばらく、少人数の地道な活動が続きそうです(笑

 5月度も開催する予定です。日程は別途お知らせします。

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月17日 (木)

4月20日に定例会

4月例会のご案内です。

日時 : 4月20日(日)10:00~12:00

場所 : 西条中央公園にて

特に、西条中央公園でイベントがなければ定例会を開催します。

お時間のある方は、ぜひ!

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2008年4月16日 (水)

予選大会終了^^

 予選大会、無事開催されました。

心配していた天気も、なんとかもちました^^

 今回は、参加者がちょっと少なかったのですが、その分、私たちも作成指導も

いつもより行き届きました。

 とりあえず、私も、うまく飛ばすコツが少しわかりました(汗

東広島の代表をしていますが、まだまだ初心者の域を超えていません(自爆

 あーーー、画像、一枚も撮っていない・・・

 次回は7月の予定です。

当日は、9:30から紙飛行機教室を開催します。当日手ぶらで来ていただいても

大丈夫です。紙飛行機代の実費(1機100円程度から400円程度)と、参加費(子

供100円、大人200円=保険代と賞品代)でオッケーです。

 ぜひ、参加してみてくださいね^^

| | コメント (2) | トラックバック (0)

« 2008年3月 | トップページ | 2008年7月 »